最近のエントリー
カテゴリ
- よもやま話 (2)
- 夏期合宿
- 練馬フィールドワーク
- 冬期講習 中学受験 (10)
- 夏期講習 中学受験 (13)
- 春期講習 中学受験 (7)
- ロボット教室 横浜日吉校
- FELIX 習字教室 日吉
- 玉田より (1)
- 模擬入試合格発表 (6)
- これからの日吉教室 (18)
月別 アーカイブ
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2019年12月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年11月 (5)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (2)
- 2015年8月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (4)
- 2014年8月 (5)
- 2014年5月 (2)
ひよし塾ブログ
< 時間がない | 一覧へ戻る | 冬期講習外部募集のお知らせ >
宿題をなくしたい
宿題をなくしたい。
何を言っているのだお前は
そんな暇があったら机の周りを
掃除しろよ
と言われるかもしれませんが
「宿題をなくしたい」
この思いが強くなってきました。
宿題とは
大辞泉では
1、家庭でやってくるべきものとして教師が児童・生徒に課する、学習上の課題。
2、解決が後日に持ち越された課題。
という意味です。
本来1の意味で課していたものが
いつの間にか2になってしまっていることが多くあります。
「塾に行くのは楽しい。」
「けれども宿題をするのはいやだ。」
ここ何年、何回も聞いていたのに
全く気付きませんでした。
先週の土曜日に気づきました。
そうなんです。
塾で宿題をやればいいだけの
話だったんです。
よくよく考えれば今までの6年生は
毎日自習に来て宿題をこなしていました。
実質通塾日が5日6日になっているのが
現状です。
では4,5年は?
4,5年のほうが家で一人で勉強することなど
難しいのに家で取り組ませるように
はっぱをかけることをしていました。
そうなんですよね。
塾で勉強を完結する体制を強化すれば
中学受験で親子関係がギクシャクすることなど
なくなるわけですよね。
2015年より一部システムを変更します。
より効率性を求めると同時に
人が育つシステムにしたいと思います。
頑張ります。
玉田
何を言っているのだお前は
そんな暇があったら机の周りを
掃除しろよ
と言われるかもしれませんが
「宿題をなくしたい」
この思いが強くなってきました。
宿題とは
大辞泉では
1、家庭でやってくるべきものとして教師が児童・生徒に課する、学習上の課題。
2、解決が後日に持ち越された課題。
という意味です。
本来1の意味で課していたものが
いつの間にか2になってしまっていることが多くあります。
「塾に行くのは楽しい。」
「けれども宿題をするのはいやだ。」
ここ何年、何回も聞いていたのに
全く気付きませんでした。
先週の土曜日に気づきました。
そうなんです。
塾で宿題をやればいいだけの
話だったんです。
よくよく考えれば今までの6年生は
毎日自習に来て宿題をこなしていました。
実質通塾日が5日6日になっているのが
現状です。
では4,5年は?
4,5年のほうが家で一人で勉強することなど
難しいのに家で取り組ませるように
はっぱをかけることをしていました。
そうなんですよね。
塾で勉強を完結する体制を強化すれば
中学受験で親子関係がギクシャクすることなど
なくなるわけですよね。
2015年より一部システムを変更します。
より効率性を求めると同時に
人が育つシステムにしたいと思います。
頑張ります。
玉田
(ひよし塾) 2014年11月11日 01:07