カテゴリ

  • 無料体験入塾
  • 入塾説明会について
  • 模擬入試合格発表
合格体験記

アクセス

TEL:045-564-9821

FAX:045-564-9431

〒223-0062
神奈川県横浜市港北区日吉本町
1-5-3
セイワビル1-101

地図&アクセス
塾長挨拶
講師紹介
ひよし塾ブログ

HOME > ひよし塾ブログ > origami

ひよし塾ブログ

< 3年生対象入塾説明会  |  一覧へ戻る  |  北風と太陽 >

origami

今朝

 

息子「パパおはよう」

玉田「おはよう」

息子「パパ、カブトムシ折って」

玉田「わかった」

息子「パパ、いってきます!」

息子幼稚園へ向かう

 

という流れがあり

私が一番苦手な折り紙を

息子のために出社時間までにおるという

無理難題を突き付けられてしまいました。

 

といっても今はネット社会

「かぶとむし 折り紙」

と検索すれば

たちまち159000件ヒットする世の中です。

 

その中から分かりやすそうな

タグの記事に飛び、

カブトムシ制作にはいりました。

最初は順調なのですが

途中からなぜか画面通りに

行かなくなります。

だんだん腹が立ってくるのですが

それをおさえてあの手この手で作ります。

でも途中で挫折して

 

そうだ、動画でみればいいではないかと

YouTubeで検索します。

もちろんそこにもたくさん動画があり

それを見たのですが

手の動きが速くて再生速度を落とすのですが

やはりついていけなくなり・・・

最終的には送迎を終えた妻に

バトンタッチしました。

 

今回私ができなかった要因を

分析してみると

①折り紙の練習不足

②画像を見ても分からなかった

③動画を見ても早すぎてついていけなかった

の3点が挙げられます。

 

まず折り紙を何度も何度も繰り返し

取り組まないのにカブトムシという

上級者の折り紙に挑戦してしまったこと

は反省しなければなりません。

息子の要求に少しでも応えたいという

虚栄心がこのような事態をおこしてしまいました。

 

高校一年生の時にスキー合宿の

事前調査を面倒くさがった

不良っぽい同級生が

おとなしい生徒に代筆させて

そのおとなしい生徒が同級生の

意見を聞かずに

上級者コースを選択し、

山頂からリフトに乗って帰ってくる

不良君を見たときに虚栄心ほど

不要なものはないと

分かっていたにも関わらず

息子に喜んでもらいたいがために

引き受けてしまった

自分のふがいなさを恥じました。

 

まずはコップや紙飛行機から始めて

それからツルやカエルなどをクリアして

カブトムシに挑戦するべきでした。

 

②画像を見てもよくわからなかった

画像と説明を見て取り組んでも

画像通りに折れていないことがあり、

説明が数か所抜けていると

流れが分からなくなり

途中で挫折してしまいました。

 

③動画を見ても分からなかった

動画を見て取り組んでみたのですが

動画の折るスピードがとても速く

再生速度をゆっくりしたにもかかわらず

途中からついていけなくなりました。

 

もう、途中から、別のことを

考えて不安になってきたのですが

他の紙飛行機は折れますし

コップもおれます。

ただ複雑なものが出てきたときに

完成させることができないだけだと

考えています。

 

そうなんです。

 

別のこととは

塾の勉強で成績が上がらない生徒も

同じ状況に陥っているということです。

 

ある一定のものであれば

できるのですが要素がいくつも

複合されたものになると手が止まってしまう

という状態に私も久しぶりに追い込まれました。

 

そういう状態を改善するには

 

①取り組む量を増やす

 

折り紙を日ごろから取り組んでいるとさすがに

できるようになります。

 

②テキストを読んでも分からない

 

この空いている部分の説明を重視して

取り組まなければならないことを改めて

痛感しました。

分かる生徒にとっては退屈な時間に

なりますがその時間をとってあげなければ

なりません。

 

③動画を見ても分からない

 

授業のスピードがカリキュラム消化のために

速くなり過ぎないように努めなくてはなりません。

今までもそれには十分対策をとっていましたが

今一歩,踏み込んで取り組まなければなりません。

 

通塾生の理解量を増やし

成績が取れるように力を入れていたのですが

より一層取り組まなければなりません。

 

冬期講習からできること

次年度からできることを

考えながら改善して

よりよい塾にしていこうと

考える今日この頃です。

 

玉田

 

追伸

 

社会科の追い込み教材として

スタディサプリ

の動画授業がおすすめです。

とくに5年応用社会,6年応用社会は

受験につながるところまで解説できているので

朝食時や隙間の時間にご利用していただき

インプットに努めていただける

教材になっていると思います。

(当塾生が視聴する場合は1.5倍速にしていただけると

通常授業の私の話すスピードと同じになります。)

 

また12月10日にKADOKAWAさんから

発売予定の

中学入試に出る順社会地理

中学入試に出る順社会歴史

は非常にまとまったもので

アウトプットの練習になります。

ポケットサイズなので

移動や隙間の時間に

ご利用ください。

 

私は隙間の時間があまりないのですが

出勤前にカブトムシを折る練習をします。

 

 

 

 


< 3年生対象入塾説明会  |  一覧へ戻る  |  北風と太陽 >

当塾の地図・アクセスはこちらメールでのお問い合わせはこちら

このページのトップへ