税別金額/単位:円
10,800
30,780
9,720
540
1回 90分間
毎月2回実施
6名
小学生
体験会申し込み、詳細についてはこちらのページでお願いします。
A 第1、3週 10:00~11:30
B 第1、3週 14:00~15:30
C 第2、4週 10:00~11:30
D 第2、4週 14:00~15:30
E 第1、3週 17:00~18:30
F 第2、4週 17:00~18:30
G 第1、3週 17:00~18:30
H 第2、4週 17:00~18:30
楽しいコンテンツで無理なく続けられます
専門的な内容も体系的に無理なく学べます
ドリルでは学べない「空間認識能力」を育みます
レベルアップしながらもっとやりたい!という好奇心を育てます
屋外での学習や仲間との交流を通して理科や科学への関心や興味を高めます
教材ロボットの設計者は、世界初の「会話するロボット宇宙飛行士」キロボの開発者です
ロボット製作に入る前に、必要なモーターの仕組みやギアの組み合わせなど基本の知識を学びます。
月に1本、全18本のロボットを製作
出来るだけ自分の力でロボットを完成させ、動いた時の感動を体感します。
月に1本、全18本のロボットを製作
ベーシックコースより少ないヒントでより高度なロボット製作に挑戦します。
出来上がったロボットを図面に落とし込む方法を学びます。
年間6本のロボットを製作
オリジナルロボットキットに光センサーや音センサーが加わり、より高度な動きをするロボットを製作しています。
また図面1枚でロボットを完成させていき、様々なセンサーの特徴を理解し、ロボットを思い通りに動かすコツを身に付けていくことで科学へのさらなる興味が深まります。
製作マニュアルを見ながら、高橋智隆先生が教材を監修したロボットを組み立てる授業です。
失敗や成功を繰り返し、試行錯誤しながら製作する中で、完成したときの感動や動いたときの驚きを体験し、理科・算数への興味を引き出していきます。
基本製作で作ったロボットをもっと速く走らせるには?もっと力を強くするには?などの課題に応じオリジナル仕様にしてみます。
クラスの友達と楽しくゲームや競技をながら、動力の仕組み、てこや摩擦など理科の知識を学習します。